251件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2021-12-08 12月08日-03号

この制度では、全国で約70万人が対象になるようでありますけれども、全国自治体によっては前倒し実施や、対象者高校卒業時までに拡充するなどの子育て世帯への支援を行っています。国においても重い腰を上げたわけですから、さらに一歩足を踏み出すことを期待したいところであります。 国保県移管後、国保財政は一定安定の方向が見られます。

岩国市議会 2021-06-15 06月15日-02号

成人式は本来、成年年齢になった若者成長をお祝いし、成年としての自覚と自立を促し励ますことを目的とした人生において節目となる式ですが、一方では、中学・高校卒業後の同級生が集う場として、また、日本の伝統衣装である着物文化を守る機会としても定着しております。これらの点と会場の確保、当時の感染状況を考慮し、1月の式典延期を決めた12月中旬には、皆様が集まりやすい5月連休中での開催を決定いたしました。 

山口市議会 2020-12-10 令和2年第5回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年12月10日

また、県内高校生につきましては、就職を希望する生徒は全体の約3割で、このうち県内への就職率は82.4%と高い水準となっておりますが、進学を希望する生徒のうち約7割の生徒は、高校卒業後に県外進学し、そのまま県外就職をされる生徒も多いことから、本市人口動態といたしまして20歳代の若者転出超過が顕著となっているところでございます。

山口市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年12月08日

こども医療費自己負担分無料化──高校卒業まで所得制限なしで行う場合の財源にも使えます。給食費無料化財源にも使えます。農家の皆さんの所得補償価格保証、これにも十分使える、余るぐらい使えます。市内事業者支援財源にも使えると思います。こういったものが、毎年一般財源で4億円もこれから発生してしまうという状況は、私は一度立ち止まって考え直す必要があると思うのです。

長門市議会 2020-12-08 12月08日-02号

成果といたしましては、先ほど述べました令和2年度予算を、「フォア・ザ・ながと」で新たな成長に挑む市民生活密着型予算と位置づけ、子ども医療費助成対象高校卒業時まで拡充したほか、支所、出張所機能拡充と権限の強化を図り、市周辺部や旧町地区地域性に富んだ行政運営の実現を目指したことなどが上げられるというふうに思っているところでございます。 

長門市議会 2020-09-15 09月15日-02号

高校卒業後、都市部に出たり、県外に出て誰も知り合いのないところでどこにも行けず、一人。大学にも行けず、そして、ふるさとに帰ることもできず、今も不安を抱えた長門市出身の子ども達はたくさんいるのではないでしょうか。 そういう親の御意見に対して、市長はどのようにお感じになられたか、お伺いしたいと思います。 ○議長(武田新二君) 江原市長

周南市議会 2020-07-10 07月10日-07号

私はよく、高校卒業するまで全ての子供医療費無料にしたいというふうに言うんですけど、このことについて、これも市長にお考え聞いてみたいんですけど、本来18歳まで子供というふうに見れば、全ての子供たち、だから、所得制限もなしで、全ての子供たちをお医者さんにかかるお金を心配せずに医療機関にかかれるようにしていくというのが、本来、子供社会の宝とか、子供社会全体で育てていくという観点からいうと必要な観点

萩市議会 2020-06-11 06月11日-02号

市内高校卒業生につきましては、進路の際の例えば進学者数であるとか、そういったものの予定を聞いておりますので、その数値は把握しております。ただし、市外高校を卒業された方までの進路については把握していないことから、それも織り込んだ形での概数という形になっております。個別への通知でございますけれども、基本的に対象者につきましては市内保護者在住ということでございます。

山陽小野田市議会 2020-03-25 03月25日-06号

また、多くの自治体が取り組んでいる子供医療費軽減においても、これまでの1割助成から2割助成へと半歩前進しましたが、先進地では高校卒業まで医療費無料を実現させており、これに比べると腰が引けていると言わなくてはなりません。 妊婦助成について、市民だけが対象とされました。せっかくの市民病院の産婦人科が生かされていないのではないでしょうか。

下関市議会 2020-03-09 03月09日-03号

隣の長門市では、今議会に来年度から高校卒業まで無料化予算が提案されています。下関市での中学校卒業までの無料化に向けての取り組みをお答えください。 人口減少の歯どめが、最大の課題である下関市としては、小中学校の給食費無料化、副食費を含む幼児教育無償化高校生通学費助成給付型奨学金国保料子供均等割減免など、抜本的な子育て支援拡充が必要だと考えますが、いかがでしょうか。 

山口市議会 2020-02-27 令和2年第1回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年02月27日

県内新規学卒者就職状況を申し上げますと、新規高卒就職者高校卒業者全体の約3割となっておりまして、そのうち9割以上が県内就職が内定している状況でございます。一方では、高校卒業者全体の約5割は県外大学短大等進学しており、多くの地元学生県外に転出している状況でございます。

山口市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(2日目) 本文 開催日:2019年12月09日

せめて国民健康保険子供均等割を廃止し国保料を引き下げる、全ての子供医療費無料化拡充として、高校卒業までを目指すといった市独自の社会保障拡充の施策が求められるところであります。暮らしを守る防波堤の役割として重要と考えますが、新年度の予算編成の考えをお伺いいたします。次に、中項目3)の社会基盤整備です。予算編成方針では、社会基盤整備という言葉がキーワードになっていると感じました。

下関市議会 2019-09-20 09月20日-04号

いわゆる団塊ジュニア世代で、バブルが終わった後のころの就職氷河期に、大学高校卒業した世代のことを言います。異常な倍率で、超人気のあった公務員を除く、金融機関を始めとした多くの大企業中堅企業新規採用を控えた時代でございます。多い年は、約30万人もの若者が、当時、正社員として就職をすることができませんでした。